LMS
画像
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アレルギーになる可能性のあるキャットフードの原料


猫の食物アレルギーは、キャットフードに含まれている成分に対して、猫の体内の免疫システムが過剰に反応することで起こります。
猫が食物アレルギーになると、痒みによる皮膚炎やアレルギー性の胃炎によって嘔吐や下痢の症状が現れます。さらに悪化してしまうと、脱毛やひっかき傷、外耳炎や膿皮症を併発する可能性もあるため、症状が現れたら早めに獣医師に相談しましょう。
猫の食物アレルギーの原因に一番なりやすい原料は牛肉です。次に豚肉、魚、鶏肉、とうもろこし、乳製品、小麦の順に続きます。

1.肉や魚等のタンパク質

肉や魚等の全てのタンパク質が、食物アレルギーの原因となる可能性があります。しかし、どの原料のタンパク質にアレルギー反応を起こすかは、猫によって様々です。
タンパク質が原因となって食物アレルギーになった場合は、消化吸収性に優れた加水分解タンパクが配合されているキャットフードに切り替えることが望ましいです。
消化性に優れている加水分解タンパクは、猫の体の中で小さい分子に分解されていきます。これによって、アレルゲンとして認識されにくくなります。

他には、食物アレルギーは初めて食べたフードには起こらないため、猫が今まで食べたことがない原材料を使っているフード(新奇タンパク食)に切り替えることも有効です。
アレルギーを起こしにくい肉や魚は、アヒル肉やニシン、白身魚やサーモンです。食物アレルギーの猫には、こういった消化性に優れた低アレルギーのキャットフードを試してみましょう。


2.とうもろこしや小麦等の穀物

猫は、小麦に含まれているグルテンを消化するための酵素を持っていません。そのため小麦は猫にとってアレルゲンになりやすい原料です。
小麦だけでなく、とうもろこしや大豆など他の穀物も猫の食物アレルギーの原因となります。その理由は、猫は本来肉食動物であるため、穀物を上手く消化や吸収をする能力が発達していないからです。
穀物アレルギーの猫には、穀物を一切使用していないグレインフリーキャットフードを選ぶと良いでしょう。


3.乳製品や卵

キャットフードには、意外と乳製品や乾燥した卵も使われています。乳製品や卵も猫のアレルギーの原因となる原料です。
乳製品や卵は高品質のプレミアムキャットフードにも使われている場合があるため、フードを購入する前は成分表をよく確認しましょう。


4.人工添加物

着色料や香料など化学由来の人工添加物が使われているキャットフードを猫が食べ続けると、内臓の機能や免疫力を弱めます。
その結果、今まで食べていた食品や、添加物に対してアレルギーを発症しやすくなります。
食物アレルギーの猫に限らず、普段から猫に与えるキャットフードは無添加のものを選ぶと安心ですね。

コンテンツ

おすすめ

  • カナガンキャットフード
  • シンプリー
  • オリジン
  • 犬猫自然食本舗
  • ペット保険を検討するなら
  • PS保険

キャットフード詳細